登録番号 | 1504 |
タイトル |
(ポリブクロ、1マイ、ステタ) ポリぶくろ、1まい、すてた |
著者 |
(ブン ミランダ ・ ポール、 エ エリザベス ・ ズーノン、 ヤク フジタ チエ) 文 ミランダ・ポール、 絵 エリザベス・ズーノン、 訳 藤田千枝 |
出版社 | さえら書房 |
地域 | 海外 |
カテゴリー | 児童書 |
コメント | プラスチックバッグ――日本でいうポリぶくろのゴミが、せかいじゅうでもんだいになっています。ポリぶくろはべんりでつかいやすいけれど、たくさんすてられて、たくさんのゴミになっています。このゴミはびょうきのもとになることがあります。このゴミをたべたどうぶつやさかなが、たくさんしんでいます。
アフリカのガンビアというくにに、アイサトという女の人がいました。アイサトがすてた1まいのポリぶくろ。やがてゴミは2まいになり、それが10まいに、ついには100まいになりました。アイサトはじぶんたちでなんとかしようと、なかまたちといっしょにたちあがりました。これからも、きれいな村でくらしていけるように。
小学校中学年の部(3,4年生)課題図書。 |
ファイル名 | ポリぶくろ、1まい、すてた.bse(約12kB)
|
登録年月日 | 2020年06月05日 |